第1回大人の遠足~農場ヨガイベント~
寺田 つぐみ
こんにちは!
松戸店トレーナーの寺田です!
11月25日(日)は
第1回大人の遠足~農場ヨガイベント~
の開催日でしたー!!!
年明けくらいからじっくり温めてきたこちらの企画
お天気にも恵まれ最高の1日を過ごすことが出来ました。
ご参加頂いた皆さまありがとうございました☆
残念ながらご参加頂けなかった方にも楽しんでいただけるよう
今日はその時の様子を発信していきます!!
まずは三つ豆ファームに10時に集合です。
先に着いた組から0次会開催(笑)
おやつは300円までとお伝えしていましたがたくさん持ってきたようです(笑)
既にここで松戸、八千代台、津田沼各店の参加者が集合しており
店舗関係なく交流が深まりステキですね☆
軽く農家さんの紹介も済ませ早速一つ目の畑に移動します。
こちらの畑では5種類のレタスの苗植え体験を行いました!
ファームの猫(ゆきち)も気まぐれに参加します(笑)
苗植えが終わったらすぐ近くの小麦畑の苗踏みをしていきます。
苗を踏むことにより、苗が丈夫になろうとして根はりが良くなったり
茎が太くなったりするようです。
まるで筋肉の繊維みたいだなと思ってしまった筋肉脳のわたし、、、。
そしてあっという間に午前の部は終了してお昼ご飯!!
三つ豆さんのお野菜をふんだんに使ったお弁当と
農家さん手作りの豚汁を頂きました♪
美味しいごはんの後は二つ目の畑に移動し収穫体験です。
採ったお野菜をその場で食べちゃいます!
天然のサラダバー(笑)
こちらは葉物野菜エリアでわさび菜、からし菜、小松菜などを頂きます。
こちらは人参エリアです。
オレンジ、黄色、紫の3種類の人参を抜きました!
すぽっっ!!!と抜けるのがやみつきに(笑)
みんなで100本くらい抜いたのではというくらい大収穫でした!
三つ豆さんのとこの長男りつ君。
その辺に生ってるゆずを木から取って来てくれたり
野菜も大きいのを取って来てくれたりと何かと優男です(^o^)
こちらはかぶエリア
ここでは真っ白なかぶと、紫のかぶの2種類があります。
かぶなのに全然辛みがなく甘くてフワフワで美味しいので
1個ペロッと食べれちゃいます!!
二つ目の畑タイムもあっという間に終わりいよいよヨガの時間です。
こんなに広大な敷地でヨガをするなんて滅多に無いですよね(^^)
フィットネスクラブが主導して農場でヨガをやるなんて
おそらく業界初ではないのでしょうか(寺田調べによる)
参加者もスタッフも楽しんだステキなイベントになりました☆
ロケーション的にも最高でまさにインスタ映えです!!
帰り道で既に第2回を望む声がたくさんありましたので
また来年も何かこういった普段体験出来ないようなことを体験出来て
みんなが楽しめるイベントを実施出来ればと思いますのでお楽しみに~♪
~以下番外編 お暇な人だけどうぞ~
先ほども紹介した何かと優しい優男こと、大自然の男りつ君
寺田によくちょっかいをかけてきたり後ろからついてきたり
色々持って来てくれる頼りになる男。
車で畑に移動する際も「一緒に乗る~~」と言ってきて
もー、わたしのこと大好きなんだから。かわいいなこいつぅ☆
と思ってかわいがっておりました。
イベントも終盤に差し掛かりシャバアーサナでシーンとなった頃
りつ君がわたしの方に来て真剣な真差しで「ねーねー」と話しかけてきました。
(これは大きくなったら結婚してとか言われちゃうやつ??もーほんとにかわいいやつだなぁ☆)
とわたしもドキドキしながら「なーにー??☆」
「男?女?どっちなの???」
会話が聞こえてたシャバアーサナ中の一部の会員さん失笑 。
今更かーーーーーーーーい!!!!!!!
ていうか女子だよ女子!!!!!!!!
全力でツッコんだよね。
-完-